講習当日までのながれ

お申込み



お問い合わせフォーム」又は「お電話」にてお問い合わせ下さい。

TMペーパードライバーズスクールより
「自動返信メール」送信後、
改めて
「メール」または、「お電話」にてご連絡させていただきます。

講習の日時、
お待ち合わせの場所、
ご希望のコース、
ご希望の練習内容、
等をご相談の上、ご予約確定となります。

講習プランの作成

お客様の
・運転経験の有無
・ブランクの長さ
・ご希望の練習内容
・行けるようになりたい目的地
・運転の目的 など

に合わせて最適な教習ができるよう、

・練習で走行する道路
・駐車場

・目的地までの運転しやすい経路
等を事前調査し、最適な講習プランを作成します。

講習当日

TMペーパードライバーズスクールより、お待ち合わせ時刻の10分前頃にお電話にてご連絡させていただきます。

インストラクターがお待ち合わせ場所に到着後、

・ごあいさつ
・お申込書、誓約書の記入
・マイカーまたは教習車の準備(補助ブレーキ、補助ミラーの取り付けなど)
・講習プランのご説明、ご希望の練習内容などについてのご相談 
などの準備(10分程度)をさせていただきます。

・安全な場所に停止した状態で、座席の合わせ方やスイッチ類の使い方、運転操作方法などの確認をします。
・講習中も随時安全な場所に停車し、テキストなどを使いながら周りの見方、交通ルールなどの説明をさせていただき、わからない点などを確認しながら講習をすすめます。

・1時間に一回程度の休憩をします。(疲れた場合などは遠慮なくお申し出ください。)
・効率よく練習できるように、道路や交通状況に応じて随時、講習内容や場所を調整しながら進めさせていただきます。

講習終了後、運転の評価、今後の課題などをお伝えします。
ご利用料金のご精算、今後のご予定を確認して講習終了となります。

講習内容について詳しくはこちら

ご受講後のアフターフォロー

ペーパードライバー講習をご受講後も、実際に運転していく中でわからないことなどがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

・新しい目的地に行きたいけど、どんなルートでいけばよいか?
・よく通る場所にある標識の意味が分からない
・こんな運転は違反になる?
など
(メール、お電話でのご質問等は無料にて対応させていただきます。)


基本的な運転に慣れてきて、さらにレベルアップをするための講習なども承ります。

・狭い駐車場や特殊な駐車場での駐車方法
・ガソリンスタンドにある洗車機の使い方
・ドライブスルーの攻略
・長距離に挑戦したい
・多車線道路での車線変更
・高速道路などに挑戦
など
お問い合わせ

℡:070-1541-6679
講習中のためお電話に応答できない場合がございます。お手数ですが留守番電話にお名前を残していただくか、お問い合わせフォームよりご連絡いただければ当日中(営業時間外の場合は翌営業日)に折り返しご連絡させていただきます。

営業時間 9:00~18:00(年中無休)

運転練習に関するあらゆるニーズにお応えします。